本文
業務案内(伊勢崎保健福祉事務所)
更新日:2021年12月1日
印刷ページ表示
伊勢崎保健福祉事務所では、地域のみなさんが安心して心豊かな生活を送れるよう、衛生、保健、医療、福祉サービスを総合的に支援する仕事をしています。
業務時間:午前8時30分~午後5時15分
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は業務を行っておりません。
総務福祉係
- 医療施設等手続き
- 医療従事者免許
- 地域保健医療計画
- 救急医療
- 地域災害医療対策
- 母子・父子・寡婦福祉資金の貸付
- 介護保険事業者の指定申請等
- 有料老人ホームの設置等
- 在宅医療介護連携
- 障害(児)者福祉
- 女性相談
- 日本赤十字社群馬支部<外部リンク>
地域支援係
保健第一係
- 結核対策
- 感染症対策
- 調理師免許、栄養士免許
- エイズ相談・検査
- C型肝炎相談(群馬県肝炎治療費等助成事業)
- 予防接種の相談
- 生活習慣病対策(健康増進)
- 検便検査
- 風しん抗体検査
- アスベスト相談
- 地域職域連携推進<外部リンク>
保健第二係
衛生係
- 医薬品医療機器等法に係る各種申請
- 麻薬・覚醒剤原料
- 食品営業許可申請等
- 献血推進
- 毒物劇物
- 生活衛生(旅館、公衆浴場、興行場、理・美容所、クリーニング所、墓地(玉村町のみ)など)
食品監視係
- 食品衛生監視指導計画に基づく施設の衛生監視指導及び食品等の収去に関すること
- 食中毒及び不良食品の調査・指導等
- 食品表示法及び不当景品類及び不当表示防止法に基づく食品表示の調査・指導等
- 米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律に基づく調査・指導等
- 旅館業法及び公衆浴場法に基づく施設の衛生監視指導及び調査等