本文
女性農業者を対象とした、農業機械研修が11月27日(火曜日)に開催されました。
この研修では、普段、農業機械に触れる機会の少ない女性農業者に、農業機械における基本的な基礎知識から操作方法について研修し、まず機械に触れて機械を知り、農作業事故防止につなげることを目的に実施しています。今回は、小型トラクター、管理機、刈払機を使って研修を実施しました。

農作業事故についての講義

トラクターの機能説明

トラクターコース運転

管理機の実習
女性農業者を対象とした、農業機械研修が12月20日(木曜日)に開催されました。
この研修は、普段、農業機械に触れることが少ない女性農業者を対象に、前回、11月27日に開催された研修のステップアップ研修として実施され、今回は小型トラクターによる耕うん実習を行いました。
また、今後は最後のステップアップとして、大型特殊自動車(農耕車限定)の免許取得にチャレンジする予定です。

自動化装置について説明

小型トラクターでの耕うん実習