本文

校内の野菜ハウスやほ場での実習を取り入れたカリキュラムのほか、先進農家での体験学習等により経営感覚と実践力を養い、「野菜王国・ぐんま」の中核的な担い手を育成します
1年次の7月から施設野菜か露地野菜のいずれかを専攻して学習します。





施設野菜専攻
イチゴ、トマト、キュウリなどの果菜類を中心に、施設野菜の栽培技術から販売までを総合的に学びます。
露地野菜専攻
ナス、レタス、キャベツ、ネギなど、本県の主要な露地野菜について、栽培技術から販売までを総合的に学びます。


私は、高校生の時に野菜の栽培について学び、将来は農業に携わる仕事に就きたいと考えるようになりました。高校の時よりも実践的・専門的な農業の知識・技術を身に着けたいと考え、農林大学校に入校しました。野菜コースでは、施設野菜専攻と露地野菜専攻に分かれて実習を行い、より専門的に農業について学ぶことができます。施設野菜専攻では、ぐんまイノベーションファームで、環境制御技術を取り入れたイチゴやキュウリ、トマトなどの果菜類栽培を学ぶことができます。露地野菜専攻では、本県の主要な露地野菜を中心とした多品目栽培を学ぶことができます。両専攻ともに仲間や先生方と協力し合い、実践的な学習が行われており、学び甲斐のある楽しいコースです。野菜について学びたいと考えている皆さんの入校を心よりお待ちしています。
農業経営学科 野菜コース
露地野菜専攻 平井 斗騎也
画像をクリックしますと農業経営学科 野菜コース(YouTube)が再生されます。