本文
農と食のビジネスコース地域営農専攻では、昨年11月には種した麦が収獲を迎えました。今年は雨が少なく、良好な状態での収穫となりました。
また、令和7年産水稲の田植え作業を6月中旬~下旬にかけて行いました。5月から1年生、2年生が経営当番等で協力しながら育てた苗を1年生が田植え機でしっかり植え付けました。
また、本校で実施している大型特殊(農耕車限定)の免許を取得した1年生は、早速ほ場での作業を行い、実践力を鍛えています。
暑さが本番となり、ナスなどの野菜の収穫が本格化するとともに、秋に収穫する野菜の準備が始まります。ここからは1年生が主体となり慣れない作業が多くなりますが、しっかりと作業の内容を覚えていきましょう。