JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
6月の研修は、通常通りの実習以外に外部講師から天敵資材の活用方法や土壌・肥料の基礎等を学びました。
天敵資材の研修では、天敵資材の特長や使用時の講義の後に放飼の実習を行い、より実践的に学ぶことができました。
実習では、春に定植したトマトやキュウリなどの果菜類の収穫が始まりました。 ジャガイモの収穫も、暑い中一生懸命行いました。
これからどんどん暑くなってくるので、熱中症に気を付けて研修を行っていきます!
天敵の放飼をしている様子(左)、ジャガイモ掘りの様子(右)
広告