ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 衛生環境研究所 > 感染症情報トップページ

本文

感染症情報トップページ

更新日:2025年10月29日 印刷ページ表示

  群馬県感染症情報の画像

最新情報(感染症発生動向調査)

〇インフルエンザは流行シーズンに入りました。また、15歳未満の年齢層を中心にマイコプラズマ肺炎の報告も続いています。
これらの感染症はいずれも、飛沫感染や接触感染によってうつります。
咳やくしゃみが出るときは、「マスクを着用する」「鼻や口をティッシュで覆う」「袖や上着の内側で口や鼻を覆う」などの咳エチケットを心がけましょう。
定期的な換気も感染予防に有効です。
〇インフルエンザワクチンは、重症化を防ぐ効果が期待できます。高齢の方や基礎疾患のある方は、早めの接種を検討しましょう。​

月報9月(2025年10月16日発行) (PDF:85KB)

週報第43週(2025年10月28日発行) (PDF:467KB)  

トピックス「マイコプラズマ肺炎が増加中です」(2025年10月28日発行) (PDF:464KB)

トピックス「小学校入学前に!麻しん(はしか)・風しんの予防接種を受けましょう」(2025年10月21日発行) (PDF:122KB)

トピックス「インフルエンザが流行シーズンに入りました」(2025年10月14日発行) (PDF:225KB)

トピックス「​腸管出血性大腸菌感染症が増えています!」(2025年7月29日発行) (PDF:194KB) 

トピックス「急性呼吸器感染症(ARI)のサーベイランスが始まりました」(2025年4月17日発行) (PDF:169KB)

令和7年4月15日公表分(第15週)から公表方法等を一部変更します (PDF:297KB)

過去の週報・月報・トピックスはこちら

注目情報

関連情報